蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長新太 こどものくにのあなきすと KAWADE道の手帖
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 702093600 | 726.6/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000742066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長新太 こどものくにのあなきすと KAWADE道の手帖 |
書名ヨミ |
チョウ シンタ(カワデ ミチ ノ テチョウ) |
副書名 |
こどものくにのあなきすと |
副書名ヨミ |
コドモ ノ クニ ノ アナキスト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-74015-7 |
ISBN |
978-4-309-74015-7 |
分類記号 |
726.601
|
内容紹介 |
アーティスト&ナンセンスの創造者・長新太の魅力を探る。谷川俊太郎と内田也哉子および長新太と五味太郎の対談、大竹伸朗らによるトリビュート、小島功と久里洋二のインタヴュー、単行本未収録作品ほかを収録する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マザーズ,ペトラ ドイツの『黒い森』に生まれる。1986年に『Maria Theresa』でエズラ・ジャック・キーツ賞を受賞。また、『ぼくのお気にいり』(BL出版)など3冊が、ニューヨークタイムズ選定・年間最優秀絵本絵画賞を受賞している。現在、オレゴン州アストリア郊外に夫とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今江 祥智 大阪市生まれ。童話作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 育枝 京都市生まれ。アメリカ・シモンズ大学で児童文学を学ぶ。現在、京都精華大学で児童文学と英語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ