蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500268016 | 723.3/ピ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピカソ アート・ライブラリー |
書名ヨミ |
ピカソ(アート ライブラリー) |
著者名 |
ローランド・ペンローズ/著
末永 照和/訳
|
著者名ヨミ |
ローランド ペンローズ スエナガ,テルカズ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-89013-518-9 |
分類記号 |
723.36
|
内容紹介 |
今世紀の芸術が発展する中でひときわ目立つパブロ・ピカソ。ピカソに関するイギリス随一の権威であるペンローズによる作家解説と年代順に49の作品をカラーで掲載し、それぞれの作品を解説。 |
著者紹介 |
ピカソと親交の深かった評論家。自身も画家として高く評価されている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
広告界ウラ“おもて”。ナビオ阪急、ナビオ美術館などなど。わが生い立ちから、広告の世界にのめり込む人生の記録。 |
(他の紹介)目次 |
ぼくは民主教育第一期生 わんぱく番長から特待生に 過去をおいて大阪に 広告会社での仕事はプランナー HEPファイブ―都心の遊園地に赤い観覧車 大人の街には美術館がふさわしい ファッション産業が狙うヤング―講演録1 選挙広告とマジソン・アベニュー ヤングの政治的関心、無関心―講演録2 意見広告にはルールが必要―寄稿録 多彩な人の輪 体温を伝えられるイベント 鍛えてくれた三度の経営危機 青年、無党派市民と |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ