検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色の風景 2 

著者名 野呂 希一/写真・文
著者名ヨミ ノロ,キイチ
出版者 青菁社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里205567985748/ノ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000614573
書誌種別 図書
書名 色の風景 2 
書名ヨミ イロ ノ フウケイ
多巻書名 花と木
著者名 野呂 希一/写真・文
著者名ヨミ ノロ,キイチ
出版者 青菁社
出版年月 2003.5
ページ数 174p
大きさ 22cm
ISBN 4-88350-034-9
分類記号 748
内容紹介 紅梅色・桜色・菫色・菖蒲色・露草色・朽葉色…。身近な野や山には華やかな彩りがある、美しい色名がある。彩色生活を楽しみませんか。四季に彩を魅せる花や木、色の名前を紹介する。
著者紹介 1948年北海道生まれ。自然・風景写真家。「写真工房」主宰。著書に日本語の風景シリーズ「文字の風景」「言葉の風景」「心の風景」など。

(他の紹介)内容紹介 身近な野や山には華やかな彩りがある。美しい色名がある。四季に彩を魅せる花や木、色の名前。『色の風景』シリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 第1章 季節の色(立春のころ
春分のころ ほか)
第2章 花の色々(白(白の花)
赤(赤の花) ほか)
第3章 色の情景(春の光景
夏の光景 ほか)
第4章 色の呼び名(赤系の色
黄系の色 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。