検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神戸北ホテル   小幡欣治戯曲集

著者名 小幡 欣治/著
著者名ヨミ オバタ,キンジ
出版者 早川書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207377458912.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000272267
書誌種別 図書
書名 神戸北ホテル   小幡欣治戯曲集
書名ヨミ コウベ キタ ホテル(オバタ キンジ ギキョクシュウ)
著者名 小幡 欣治/著
著者名ヨミ オバタ,キンジ
出版者 早川書房
出版年月 2011.6
ページ数 498p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209220-5
ISBN 978-4-15-209220-5
分類記号 912.6
内容 内容:喜劇の殿さん 坐漁荘の人びと 神戸北ホテル どろんどろん
内容紹介 2011年2月に逝去した劇作家・小幡欣治の戯曲集。戦争に翻弄された男女の姿を描く「神戸北ホテル」、遺作となった「どろんどろん」など、彼が遺した全4篇を収録。
著者紹介 1928〜2011年。東京生まれ。都立京橋化学工業卒。劇作家、演出家。朝日舞台芸術賞・特別賞と読売演劇大賞・芸術栄誉賞受賞。著書に「喜劇隣人戦争」等。

(他の紹介)内容紹介 災害遺児、病気遺児、自死遺児などを対象とした教育奨学運動である「あしなが育英会」。今や国際的にも認知されるに至った、このわが国有数のボランティア活動を無から立ち上げ、ここまで大きな組織に育て上げた玉井義臣と周辺の人物像を、その前史である「交通遺児育英会」の栄枯盛衰とともに描き出す。かれらの活動の意義を社会運動史・社会運動論的に位置付け社会学の新しい局面を切り開いた優れた学問的考察であるが、それ以前に本書は、理念に燃えて活動する心ある社会運動家たちへの励ましに満ちた社会批判の書である。二つの育英会運動に研究者として関与してきた著者による、まさに「あしなが運動四〇年史」ともいうべき労作。
(他の紹介)目次 個人的体験
時代の本質
交通評論家の誕生
社会運動家への変身
資本の論理・民衆の論理
時代を撃つ
若い運動家たち
「あしながおじさん」群像
教育運動家の自己発見
恩返し運動の展開
過剰成功と問題の性格変化
社会運動家は追放された
もうひとつの物語
社会運動の社会学への示唆
(他の紹介)著者紹介 副田 義也
 1934年生まれ。社会学者。東京大学大学院社会科学研究科修士課程修了。筑波大学社会科学系教授を経て、現在、同大学名誉教授。金城学院大学教授。博士(社会学)=東京大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 喜劇の殿さん   7-126
2 坐漁荘の人びと   127-257
3 神戸北ホテル   259-375
4 どろんどろん   裏版「四谷怪談」   377-486
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。