蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
盆栽は楽しい 岩波アクティブ新書 71
|
著者名 |
葛西 愛/著
|
著者名ヨミ |
カサイ,アイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005006093 | 627.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000613938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
盆栽は楽しい 岩波アクティブ新書 71 |
書名ヨミ |
ボンサイ ワ タノシイ(イワナミ アクティブ シンショ) |
著者名 |
葛西 愛/著
|
著者名ヨミ |
カサイ,アイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
166,10p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-700071-9 |
分類記号 |
627.8
|
件名1 |
盆栽
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰でも気軽に長く楽しむための基本知識がこの一冊に。盆栽に使う主な樹種、仕立てるときの代表的な樹形を知ろう。中国起源の盆栽は日本に伝わってどう展開した?椿と苔玉の仕立て方をプロセス写真で紹介。盆栽に使われる植物一二二種がミニ図鑑に。独特の用語も五〇音順でていねいに解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 盆栽の楽しみ、園芸の喜び 2 盆栽ってどんなもの? 3 盆栽 来し方行く末 4 盆栽をつくってみよう! 5 盆栽植物ミニ図鑑 6 盆栽用語集 |
(他の紹介)著者紹介 |
葛西 愛 園芸ライター。1966年長崎生まれ。園芸専門出版社などを経て、現在は園芸をはじめとする植物関連全般についてフリーで執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ