検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇書の世界史 2 

著者名 三崎 律日/著
著者名ヨミ ミサキ,リツカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008578122020.4/ミ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

452.9 452.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000788491
書誌種別 図書
書名 奇書の世界史 2 
書名ヨミ キショ ノ セカイシ
多巻書名 歴史を動かす“もっとヤバい書物”の物語
著者名 三崎 律日/著
著者名ヨミ ミサキ,リツカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
ページ数 269,2p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-605168-4
ISBN 978-4-04-605168-4
分類記号 020.4
内容紹介 「ノストラダムスの大予言」「シオン賢者の議定書」「疫神の詫び証文」「産褥熱の病理」など、驚きの奇書とその歴史を紹介する。YouTube等への投稿動画を大幅に加筆修正し、書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1990年千葉県生まれ。ニコニコ動画、YouTubeで動画投稿を行う。
件名1 図書

(他の紹介)内容紹介 水はとても不思議な物質。氷、水蒸気というように水はすがたをかえ、地球をめぐります。身近な現象をつうじて、水のおどろくべきすがたを学びます。
(他の紹介)目次 第1章 地球をめぐる水(水をたたえる海
自由に動きまわる水
雲から地上にもどる水 ほか)
第2章 水の不思議な性質(水の構造
氷を浮かべる水
あたたまりにくくさめにくい水 ほか)
第3章 ものすごい水の力(鉄を浮かべる水
地球をつくる水
大地をつくってきた水)
(他の紹介)著者紹介 七尾 純
 1936年秋田県に生まれる。児童施設指導員、学習雑誌編集長を経て、1973年“七尾企画”を設立。児童向け科学写真の分野で、書籍・雑誌の企画編集をてがける。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。