蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちばんやさしい使えるベトナム語入門 発音、文法をていねいに解説
|
著者名 |
木村 友紀/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,ユキ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008262115 | 829.3/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000666828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちばんやさしい使えるベトナム語入門 発音、文法をていねいに解説 |
書名ヨミ |
イチバン ヤサシイ ツカエル ベトナムゴ ニュウモン |
副書名 |
発音、文法をていねいに解説 |
副書名ヨミ |
ハツオン ブンポウ オ テイネイ ニ カイセツ |
著者名 |
木村 友紀/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,ユキ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-262-16984-2 |
ISBN |
978-4-262-16984-2 |
分類記号 |
829.37
|
内容紹介 |
ベトナム語を初めて学ぶ人に向けた入門書。ベトナム語の基礎、超基本フレーズ、基本文型を解説し、少し長めのフレーズの場面別会話表現などを紹介する。普通とゆっくり、2種類のスピードの音声がダウンロードできる。 |
著者紹介 |
法政大学文学部哲学科卒業後、ホーチミン市人文社会科学大学に留学。通訳・翻訳業のほか、アジア学生文化協会、ゴーウェルランゲージスクール等でベトナム語を教える。 |
件名1 |
ベトナム語
|
(他の紹介)目次 |
増山たづ子 塩屋賢一 やなせたかし 増井光子 藤子不二雄A 衣笠祥雄 安藤忠雄 神戸俊平 毛利衛 大場満郎〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
漆原 智良 1934年、東京都に生まれる。児童文学作家・教育評論家。社団法人日本児童文芸家協会常務理事・日本児童ペンクラブ顧問。1963年NHKドラマ『近くて遠い島』(NHK放送記念祭賞)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ