検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むしとあっぷっぷ!   どきどきにらめっこ

著者名 白田 久美/文
著者名ヨミ ハクタ,クミ
出版者 学研
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206230906486/ハ/児童書児童室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000717184
書誌種別 図書
書名 むしとあっぷっぷ!   どきどきにらめっこ
書名ヨミ ムシ ト アップップ(ドキドキ ニラメッコ)
著者名 白田 久美/文   海野 和男/写真
著者名ヨミ ハクタ,クミ ウンノ,カズオ
出版者 学研
出版年月 2006.6
ページ数 40p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-202546-6
分類記号 486
内容紹介 みんなの顔がひとりひとりちがうように、虫たちの顔もいろいろ。にらめっこしながら、虫たちがどんなふうに暮らしているか見てみよう。いろいろな虫の正面顔が登場する「顔図鑑」風の写真絵本。
著者紹介 多摩美術大学卒業。子どもの本の企画編集者。企画編集著書に「さかなとあっぷっぷ!」など。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 李朝末期の放浪詩人にして、現代韓国の文化ヒーロー金笠の詩集。切れ味鋭い諷刺詩をはじめ、自由奔放な諧謔と上質な悲哀の調べを同居させるその特異な魅力を、平易な口語訳で伝える。
(他の紹介)目次 1 放浪篇
2 諧謔篇
3 金剛山篇
4 山水楼閣篇
5 四季風物篇
6 人生有感
7 自画像
8 恋歌篇
9 人物篇
10 諺文・破格詩
11 詠物篇
12 科詩(長詩)
(他の紹介)著者紹介 崔 碩義
 1927年、韓国慶尚南道生まれ。文学史専攻。立命館大学文学部哲学学科卒業。同大学文学部心理学教室助手を経て、在日朝鮮人運動にたずさわる。主に朝鮮新報社に勤務する。1980年から朝鮮近世文学研究に転身し、執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。