検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たぬちゃんとテレビ   からだのおはなし

著者名 安田 浩/作
著者名ヨミ ヤスダ,ヒロシ
出版者 教育画劇
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体270001159K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 浩 ながよし かよ
376.14 376.14
保育士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000319626
書誌種別 図書
書名 たぬちゃんとテレビ   からだのおはなし
書名ヨミ タヌチャン ト テレビ(カラダ ノ オハナシ)
著者名 安田 浩/作   ながよし かよ/画
著者名ヨミ ヤスダ,ヒロシ ナガヨシ,カヨ
出版者 教育画劇
出版年月 1985
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C

(他の紹介)内容紹介 保育士には、保育園だけでなく、養護施設や障害児施設などの福祉施設で働く人もいます。この本では、いちばん身近な、保育園で働く保育士、つまり保育園の先生の仕事をしょうかいします。
(他の紹介)目次 第1章 保育士ってどんな人?
第2章 保育士のお仕事
第3章 保育士は遊びのプロ
第4章 保育士の春夏秋冬
第5章 保育士vsコドモ&パパ、ママ
第6章 保育士の心得
第7章 保育士のヒミツ
第8章 保育士になりたい!
(他の紹介)著者紹介 くさば よしみ
 1958年京都生まれ。出版社勤務後、フリーに。食べもの、子ども、健康を中心に、編集・執筆にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フローラル 信子
 1957年東京生まれ。パッケージデザイナーとして勤務後、フリーのイラストレーターに。食べもの、健康、保育関係を中心に書籍、雑誌で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。