蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食物・栄養系のための基礎化学
|
著者名 |
豊田 正武/編
|
著者名ヨミ |
トヨダ,マサタケ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004984969 | 430/シ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000612476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食物・栄養系のための基礎化学 |
書名ヨミ |
ショクモツ エイヨウケイ ノ タメ ノ キソ カガク |
著者名 |
豊田 正武/編
田島 真/編
|
著者名ヨミ |
トヨダ,マサタケ タジマ,マコト |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
114p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-621-07195-5 |
分類記号 |
430
|
内容紹介 |
高校で化学を学んでいない学生にも理解できる、分かりやすい、食物・栄養系の学生のニーズにあった基礎化学の教科書。 |
著者紹介 |
実践女子大学生活科学部勤務。 |
件名1 |
化学
|
(他の紹介)内容紹介 |
昨今の多様な学習レベルの学生に対応した、高校で化学を学んでいない学生にもわかりやすい基礎化学のテキスト。本書は、食物・栄養系課程に必要な最小限の基礎化学知識が取得できるようにまとめ、さらに食物・栄養・生化学に必須の成分について無理なく“化学的なものの見方”が理解できるように解説した。基礎的でまた専門の橋渡しともなる秀逸な化学入門である。 |
(他の紹介)目次 |
序章 化学とは、何なのでしょうか 第1章 無機の化学 第2章 有機の化学 第3章 炭水化物の化学 第4章 脂質の化学 第5章 アミノ酸・タンパク質の化学 第6章 核酸の化学 終章 もう一度、化学とは何であったか振り返ってみよう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ