検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テストの花道 2 

著者名 NHK『テストの花道』制作チーム/著
著者名ヨミ エヌエイチケー テスト ノ ハナミチ セイサク チーム
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009054990379.7/テ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.7 379.7
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000317034
書誌種別 図書
書名 テストの花道 2 
書名ヨミ テスト ノ ハナミチ
多巻書名 弱点攻略篇
著者名 NHK『テストの花道』制作チーム/著
著者名ヨミ エヌエイチケー テスト ノ ハナミチ セイサク チーム
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.12
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-24567-6
ISBN 978-4-309-24567-6
分類記号 379.7
内容紹介 いまの勉強法が不安、とにかく暗記が苦手、難問をすぐあきらめてしまう…。勉強の悩みに応える驚きのノウハウと「考えるチカラ」をつけるトレーニングを紹介。総合力テストも収録。NHKEテレ「テストの花道」を書籍化。
件名1 学習法

(他の紹介)目次 沖縄の文化を探る
ヤマト(本土)で感じたことは
沖縄語を考える
ウチナンチュー(沖縄人)はなぜヤマトに、海外に移り住んだのか
人類館事件、天皇制と沖縄を問う
沖縄戦を知っていますか
コザ蜂起を検証する
米軍基地を問う
沖縄の独立、沖縄と有事、沖縄と「靖国」
(他の紹介)著者紹介 金城 実
 1939年沖縄県浜比嘉島に生まれる。大阪市立天王寺夜間中学校、西宮市立西宮西高校、近畿大学附属高校などの各講師をつとめながら彫刻活動に従事。94年に沖縄に帰り読谷村に在住し彫刻に専念。70年末から2年間、作品群「戦争と人間」で全国キャラバン。作品に「残波大獅子」(1986年)「長崎平和の母子像」(1987年)「チビチリガマ世代を結ぶ平和の像」(1987年)「旅人モニュメント」(1994年)「トゥバラマー」(1995年)「基地と女と子ども」(1996年)―など。現在、2007年完成をめざして沖縄の近現代史を刻んだ100メートルレリーフを制作中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。