蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000989269 | 923.7/リ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000397123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ある紅衛兵の告白 上 |
書名ヨミ |
アル コウエイヘイ ノ コクハク |
著者名 |
梁 暁声/著
朱 建栄/共訳
山崎 一子/共訳
|
著者名ヨミ |
リョウ,ギョウセイ シュ,ケンエイ ヤマザキ,カズコ |
出版者 |
情報センター出版局
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7958-1102-4 |
分類記号 |
923.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま、「友だちができない」という悩みをかかえている人はたいへん多い。これは、ひきこもりやいじめなど、深刻な事態にもつながっていく問題である。この本は、みんなが気にしている事がら、直面しているトラブルについて、的確に具体的に解決のヒントをあたえてくれる。友人関係、親子関係、まわりの人を尊重し自分を大切にすること、それぞれの個性について、考えるレッスンにもなっている。子どもから大人まで、共通する問題が盛りだくさん。親と子がいっしょに考えたり、仕事に活かしたり、広く役立つヒントが満載のハンドブック。 |
(他の紹介)目次 |
1 友だちってどれくらい大切? 2 自分を好きになろう 3 友だちをつくる、友だちでいる 4 なかなおりする方法 5 友だちのプレッシャーに負けない 6 個性を大切に 7 友情の変化 8 親が友だちをよく思わなかったら 9 世界が楽しくなる方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラシュトン,ロージー イギリス・ノーサンプトンシャー在住。地元紙の記者を経て、フリーランスのライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺西 のぶ子 1958年、京都市生まれ。成蹊大学経済学部卒業。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フジモト マサル 1968年生まれ。マンガ家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ