蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トマス・ハーディ文学論考
|
著者名 |
山本 文之助/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ブンノスケ |
出版者 |
千城
|
出版年月 |
1978.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201740941 | 930/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トマス・ハーディ文学論考 |
書名ヨミ |
トマス ハーディ ブンガク ロンコウ |
著者名 |
山本 文之助/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ブンノスケ |
出版者 |
千城
|
出版年月 |
1978.6 |
ページ数 |
642p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
930.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
失踪していたエミリーがとうとう姿を現した。一方、日増しに衰弱していたドーラは、あの世へと旅立つのだった。紆余曲折を経て、デイヴィッドはいつも優しく自分を見守ってくれていたアグネスへの愛に気づき…。長かった物語も大団円を迎える。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディケンズ 1812年2月7日、ポーツマスに生まれる。1833年処女作短篇「ポプラ並木通りの夕食会」が『マンスリー・マガジン』誌に掲載される。1838年11月、小説『オリヴァー・トゥイスト』を三巻本で出版する。1843年12月、『クリスマス・キャロル』を発表する。1859年歴史小説『二都物語』を一巻本で出版する。1861年8月、小説『大いなる遺産』を二巻本で出版する。1870年6月9日、脳出血で死亡する。享年58歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ