蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハナコの首 ロダンとスタニスラフスキーを魅了した女優
|
著者名 |
秋元 藍/著
|
著者名ヨミ |
アキモト,アイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500420393 | 913.6/アキ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000608355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハナコの首 ロダンとスタニスラフスキーを魅了した女優 |
書名ヨミ |
ハナコ ノ クビ |
副書名 |
ロダンとスタニスラフスキーを魅了した女優 |
副書名ヨミ |
ロダン ト スタニスラフスキー オ ミリョウ シタ ジョユウ |
著者名 |
秋元 藍/著
|
著者名ヨミ |
アキモト,アイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208337-X |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
20世紀初頭、欧州を席巻したひとりの日本人女優・ハナコ。マルセイユの劇場で彫刻家ロダンの創作意欲をかきたて、ロシアの新劇の神様スタニスラフスキーに影響を与えた彼女の生涯をたどる。『岐阜新聞』連載の単行本化。 |
著者紹介 |
北九州市生まれ。共立女子大学文芸学部芸術専攻科卒業。作家、彫刻家。著書に「眠られぬ夜の旅」「聖徳太子と法隆寺」「碑文花の生涯」など。 |
件名1 |
太田花子-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀初頭、欧州を席巻した日本女性の生涯。 |
(他の紹介)目次 |
幼年時代 旅の子役 会津武士切腹 芸妓 悲恋 海辺の町 離別 海を渡る 旗揚げ ハナコ一座 ハナコとロダンの邂逅 ムードンの家 花咲くハナコ 死の首 悲愁 ハナコとスタニスラフスキー サラエボの銃声 ロダンの死 旅の終わり |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ