検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独裁者はこんな本を書いていた 下 

著者名 ダニエル・カルダー/著
著者名ヨミ ダニエル カルダー
出版者 原書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209795962313.8/カ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・カルダー 黒木 章人
788.1 788.1
力士-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000578144
書誌種別 図書
書名 独裁者はこんな本を書いていた 下 
書名ヨミ ドクサイシャ ワ コンナ ホン オ カイテ イタ
著者名 ダニエル・カルダー/著   黒木 章人/訳
著者名ヨミ ダニエル カルダー クロキ,フミヒト
出版者 原書房
出版年月 2019.10
ページ数 240,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05704-7
ISBN 978-4-562-05704-7
分類記号 313.8
内容紹介 20世紀の悪名高き独裁者たちは、何を読み、何を執筆したのか。人類史上最悪の本についてまとめた書。下は、辛口批評を気にしていたヒトラーや、ロマンスを執筆していたフセインなど、独裁者の知られざる一面と文才を暴く。
著者紹介 1974年スコットランド生まれ。作家、ジャーナリスト。旧ソビエト連邦諸国を旅する。エスクワイア誌、ガーディアン紙などに寄稿するほか、BBCラジオ向けにドキュメンタリー番組を制作。
件名1 独裁者

(他の紹介)内容紹介 明治42年6月場所から平成11年11月場所までに幕内に在籍した力士712名を収録した力士名鑑。各力士は入幕順に排列し、写真、解説、本名、生年月日、没年月日、出身地、四股名、所属部屋、初土俵、十両昇進、入幕、最終場所、幕内在位、幕内成績、勝率、身長、体重、得意手などを掲載する。併せて歴代行司(木村庄之助・式守伊之助)名鑑を収録。資料編として、歴代横綱一覧、優勝・三賞力士一覧、明治時代・旧国技館開館までの幕内力士一覧を収録。50音順の幕内全力士名索引付き。付録に、100年前(1900年=明治33年1月場所)の番付を復元。
(他の紹介)目次 大相撲歴代幕内全力士名鑑(明治編
大正編
昭和(戦前)編
昭和(戦後)編
平成編)
歴代行司(木村庄之助・式守伊之助)名鑑
資料編(歴代横綱一覧
優勝・三賞力士一覧
明治時代・旧国技館開館までの幕内力士一覧
幕内全力士名索引)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。