蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新物理の散歩道 第2集 自然選書
|
著者名 |
ロゲルギスト/著
|
著者名ヨミ |
ロゲルギスト |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000486480 | 420/ロ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000273511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新物理の散歩道 第2集 自然選書 |
書名ヨミ |
シン ブツリ ノ サンポミチ(シゼン センショ) |
著者名 |
ロゲルギスト/著
|
著者名ヨミ |
ロゲルギスト |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-12-000586-0 |
分類記号 |
420.4
|
件名1 |
物理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
PRTR(環境汚染物質排出・移動登録)制度とは、潜在的に有害な化学物質を、排出量等で直接規制するのではなく、排出量と移動量を事業所ごとに行政に報告・登録させ、行政がその情報を市民に公開するシステムである。わが国でもようやく、1999年7月に「PRTR法」として法制化された。本書では、このPRTR法が制定された背景やそのしくみを解説するとともに、具体的な対応方法を提案している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 PRTRとは何か 第2章 先進各国のPRTRと日本のPRTR 第3章 PRTRのしくみを知ろう 第4章 他の環境関連システムとPRTR 第5章 PRTRの導入はこうする 第6章 PRTRの導入事例 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ