検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスから   講談社文芸文庫

著者名 高田 博厚/[著]
著者名ヨミ タカダ,ヒロアツ
出版者 講談社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204327324915.6/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000607732
書誌種別 図書
書名 フランスから   講談社文芸文庫
書名ヨミ フランス カラ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ)
著者名 高田 博厚/[著]
著者名ヨミ タカダ,ヒロアツ
出版者 講談社
出版年月 1999.12
ページ数 310p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-197693-1
分類記号 915.6
件名1 フランス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 昭和六年、三十歳の時フランスに渡り、近代彫刻をロダン、マイヨールに学ぶ。ロマン・ロラン、アラン、ジャン・コクトー、ルオーらと親交を結び、昭和三十二年帰国するまで、三十年近くフランスに滞在。異邦人として孤独な闘いを続けながら、フランスの知性に深い影響を受ける。滞在中の思索や思い出を鋭い批評精神と冷静な時代分析で刻した彫刻家高田博厚の代表的エッセイ集。
(他の紹介)目次 1 季節
2 パリから(戦後の便り
平和への愛
地中海にて
復活祭の日に
ある詩人へ)
3 フランスの魂(師「ロマン・ロラン」
ゲーテとフランス
経路
この頃
彫刻のヴィジオン
パリと芝居)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。