蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドン・キホーテ物語 現代教養文庫 1376
|
著者名 |
セルバンテス/作
|
著者名ヨミ |
セルバンテス |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002077162 | 963/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000396871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドン・キホーテ物語 現代教養文庫 1376 |
書名ヨミ |
ドン キホーテ モノガタリ(ゲンダイ キョウヨウ ブンコ) |
著者名 |
セルバンテス/作
ドレ/画
窪田 般弥/訳編
|
著者名ヨミ |
セルバンテス ドレ クボタ,ハンヤ |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-390-11376-3 |
分類記号 |
963
|
(他の紹介)内容紹介 |
「人類史の中でヨーロッパとは何か」。若き日の著者をとらえつづけた問いへの答えを探りつつ、広範な分野の研究書を渉猟し、構築された異色の精神医学史。 |
(他の紹介)目次 |
古代ギリシア ギリシア治療文化の外圧による変貌 ヘレニズムに向かって ローマ世界とその滅亡 中世ヨーロッパの成立と展開 魔女狩りという現象 魔女狩りの終息と近代医学の成立―オランダという現象 ピネルという現象―一つの十字路 ヨーロッパ意識の分利的下熱 ピューリタニズムと近代臨床 フランス革命第一帝政時代と公式市民医学の成立 啓蒙君主制下の近代臨床建設 新大陸の“近代” 大学中心の西欧公式精神医学 力動精神医学とその反響 一九世紀の再展望二〇世紀における変化 西欧“大国”の精神医学 西欧“小国”の精神医学 ロシアという現象 “向精神薬時代”と巨大科学の出現 神なき時代の西欧精神医学 ヨーロッパという現象 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ