蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ピグミーチンパンジー 未知の類人猿 以文叢書 5
|
著者名 |
黒田 末寿/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,スエヒサ |
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003708443 | 489.9/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000606875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピグミーチンパンジー 未知の類人猿 以文叢書 5 |
書名ヨミ |
ピグミー チンパンジー(イブン ソウショ) |
副書名 |
未知の類人猿 |
副書名ヨミ |
ミチ ノ ルイジンエン |
著者名 |
黒田 末寿/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,スエヒサ |
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7531-0211-4 |
分類記号 |
489.97
|
内容紹介 |
類人猿の一種「ピグミーチンパンジー」の社会構造と生態を立体的に考察、アフリカ類人猿・霊長類調査隊における活動の記録を、アフリカの自然と人々との交流とともにまとめる。82年筑摩書房刊の新版。 |
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。京都大学理学部卒業。理学博士。現在、滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「人類の起源と進化」がある。 |
件名1 |
ボノボ
|
書誌来歴・版表示 |
初版:筑摩書房 1982年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
アフリカの森にすむ、セクシュアルで心優しい類人猿ピグミーチンパンジー(ボノボ)。第34回読売文学賞受賞作品の新版。 |
(他の紹介)目次 |
1 ピグミーチンパンジーを追って(森のワンバ ビーリャの住む森 観察の始まりと餌づけの試み 森歩きのディプローマ ほか) 2 ピグミーチンパンジーの社会構造(ふたたびワンバへ 類人猿の社会 集団の構造 性行動 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ