蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002921559 | 290.3/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000490530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国地名由来辞典 |
書名ヨミ |
ガイコク チメイ ユライ ジテン |
著者名 |
本保 正紀/著
|
著者名ヨミ |
ホンボ,マサノリ |
出版者 |
能登印刷出版部
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89010-240-X |
分類記号 |
290.33
|
内容紹介 |
地名はその土地の文化遺産であると同時に、地名には夢があり、ロマンに満ちあふれている。地名に親しみ、さらには地理にも興味・関心を持つことのできる、画期的な辞典。 |
件名1 |
地名辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
漢詩編には、貴族・僧侶・文人たちの漢詩に加えて、女流の漢詩や琉球の漢詩も収録した。文章編には、聖徳太子から吉田松陰に至る、日本漢文の名作を収める。原文(返り点・送り仮名付き)、書き下し文(総ルビ)に、現代語訳と解説を付す。 |
(他の紹介)目次 |
漢詩編(王朝貴紳の詩 中世五山の詩 江戸文人の詩 江戸僧門の詩 ほか) 文章編(推古朝の文章 奈良時代の文章 平安時代の文章 鎌倉・室町時代の文章 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ