検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広島県の歴史   県史 34

著者名 岸田 裕之/編
著者名ヨミ キシダ,ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601667777217.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

217.6 217.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000606748
書誌種別 図書
書名 広島県の歴史   県史 34
書名ヨミ ヒロシマケン ノ レキシ(ケンシ)
著者名 岸田 裕之/編
著者名ヨミ キシダ,ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 1999.11
ページ数 308,48p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32340-0
分類記号 217.6
内容紹介 芸備の自然と地域の形成、「海賊」問題と瀬戸の社会、毛利元就の登場、広島藩と福山藩の成立、原爆被害…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
件名1 広島県-歴史

(他の紹介)内容紹介 現代に立って過去の時代をふりかえり21世紀への指針をさぐろう。一家に一冊みんなが知ろうロマンに満ちた郷土の歴史。四半世紀ぶりに全面書きおろし。
(他の紹介)目次 1章 芸備の自然と地域の形成
2章 古代国家と芸備の民衆
3章 土着の領主と東からきた領主
4章 境目地域の領主連合
5章 戦国時代の安芸・備後
6章 幕藩制下の芸備地方
7章 幕藩体制の成熟と民衆
8章 教育・文化の展開と宗教
9章 近代の広島
10章 戦争と平和の時代

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。