蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003227840 | 737.0/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和歌-歌集 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000551721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンディ・ウォーホル全版画 カタログ・レゾネ1962-1987 |
書名ヨミ |
アンディ ウォーホル ゼンハンガ |
副書名 |
カタログ・レゾネ1962-1987 |
副書名ヨミ |
カタログ レゾネ センキュウヒャクロクジュウニ センキュウヒャクハチジュウナナ |
著者名 |
アンディ・ウォーホル/[画]
フレイダ・フェルドマン/編
イョルグ・シェルマン/編
木下 哲夫/訳
|
著者名ヨミ |
アンディ ウォーホル フレイダ フェルドマン イョルグ シェルマン キノシタ,テツオ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-568-10314-2 |
分類記号 |
737.087
|
内容紹介 |
1962年に紙を用いて最初に制作された1点ものの作品から87年に発表された最後のポートフォリオまで、ウォーホルのグラフィック・アートの全軌跡を辿る。1100点以上の収録作品には、完全な制作データを付した。 |
著者紹介 |
1928年ピッツバーグ生まれ。画家、映画制作家。著書に「Pop words」等。87年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
満州事変から太平洋戦争にいたる約十五年のうつろいの中でアメリカへ渡った日系移民は何を思い、どう歌ったのか。生きるよりどころともなった三十一音の中に塗り込められた祖国日本への思いはいかばかりであったろうか。もはや、家郷へ戻ることもかなわず、こころに描く山河や年老いた両親に思いをいたす一方で、二世の息子たちはアメリカへの忠誠を誓い銃をとる。収容所の生活を通して彼ら移民が残した美しくも哀切な短歌500選が歌い上げる渾身の日本人論。 |
(他の紹介)目次 |
1 昭和七年〜昭和十一年 2 昭和十二年〜昭和十六年 3 昭和十七年〜昭和二十年 4 昭和二十一年以降 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ