検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治の説得王・末松謙澄  言葉で日露戦争を勝利に導いた男   インターナショナル新書 076

著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ヨウジ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008413825289.1/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミヒャエル・シュテーゲマン 西原 稔
762.35 762.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000726100
書誌種別 図書
書名 明治の説得王・末松謙澄  言葉で日露戦争を勝利に導いた男   インターナショナル新書 076
書名ヨミ メイジ ノ セットクオウ スエマツ ケンチョウ(インターナショナル シンショ)
副書名 言葉で日露戦争を勝利に導いた男
副書名ヨミ コトバ デ ニチロ センソウ オ ショウリ ニ ミチビイタ オトコ
著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ヨウジ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.6
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-7976-8076-8
ISBN 978-4-7976-8076-8
分類記号 289.1
内容紹介 大日本帝国憲法、下関条約の締結文の草案等を書き、日露戦争では日英同盟の強化などにより日本の窮地を救った末松謙澄。彼は何を目指し、何をしたのか。世界を舞台に活躍した謙澄が日本の国際化と近代化に果たした役割を辿る。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。大東文化大学卒業。同大学文学部教授。中国山東大学客員教授。博士(中国学)。「日本語を作った男」で第29回和辻哲郎文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 時代の思潮によってときに「革命児」として迎えられ、ときに「反動家」として非難された生涯は、波乱に富んだものであった。偉大な交響曲作家にして古典的フランス精神の代表者。
(他の紹介)目次 プロテウス
生涯(神童時代(1835‐53)
革命家(1854‐70)
アルス・ガリカ(1870‐86)
古典主義者(1887‐1901) ほか)
作品(舞台作品
教会音楽
世俗声楽作品
管弦楽作品 ほか)
証言

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。