蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
科学と非科学 その正体を探る 講談社現代新書 2513
|
著者名 |
中屋敷 均/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤシキ,ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007881568 | 404/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000511585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学と非科学 その正体を探る 講談社現代新書 2513 |
書名ヨミ |
カガク ト ヒカガク(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
その正体を探る |
副書名ヨミ |
ソノ ショウタイ オ サグル |
著者名 |
中屋敷 均/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤシキ,ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-515094-8 |
ISBN |
978-4-06-515094-8 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
低線量被曝や残留農薬について、なぜ専門家は「大体、安全」としか言えないのか。何が「真実」で何が「異端」なのか-。科学と非科学の間にある「薄闇」に光をあてたサイエンスエッセイ。『本』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1964年福岡県生まれ。京都大学農学部農林生物学科卒業。博士(農学)。神戸大学大学院農学研究科教授(細胞機能構造学)。2016年「ウイルスは生きている」で講談社科学出版賞受賞。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
経済の激震に揺れる日本、そのゆくえは?合理化・解雇・会社閉鎖…経営責任は検証されたのか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 閉じ込められたトレーサー―構造技研・急増する陰湿な解雇 第2章 大新聞社が専属代理店閉鎖―東洋社全員解雇事件と朝日エージェンシー設立 第3章 大空の死角―スチュワーデス労災認定裁判を追う 第4章 国立病院が消える―長時間夜勤導入と合理化の中で 第5章 長銀不正融資疑惑―犠牲者たちの8年後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ