蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コンピュータが解いたノストラダムス全警告 サラ・ブックス
|
著者名 |
マンフレッド・ディムデ/著
|
著者名ヨミ |
マンフレッド ディムデ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
1993.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400689683 | 147.4/デ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000438195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータが解いたノストラダムス全警告 サラ・ブックス |
書名ヨミ |
コンピュータ ガ トイタ ノストラダムス ゼンケイコク(サラ ブックス) |
著者名 |
マンフレッド・ディムデ/著
畔上 司/訳
|
著者名ヨミ |
マンフレッド ディムデ アゼガミ,ツカサ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-576-93004-4 |
分類記号 |
147.42
|
内容紹介 |
ノストラダムスのあつい壁に現代のコンピュータ・テクノロジーが切りこんだ。見事なまでに理路整然とした解釈は、人類の歴史の意味に新たな方向から光が当てられた。 |
件名1 |
予言
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代中期、対馬藩の外交官として隣邦・朝鮮との交流で「誠信の交わり」を説き、朝鮮通信使と好を通じて、善隣外交を実践した国際人・雨森芳洲。その生涯と哲学が今、現代の日韓関係のあるべき姿を示唆する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 雨森芳洲の生涯(感受性豊かな天才少年 江戸に出て学ぶ 対馬藩に仕官 ほか) 第2章 芳洲の交隣哲学(芳洲の学問と思想の原点 教学論 王号論議 ほか) 第3章 芳洲の著作(『俗儒三種』 『交隣提醒』 『芳洲訓言』) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ