蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帰ってきた“ぼやき"漫才 人生幸朗のうらおもて
|
著者名 |
生恵 幸子/著
|
著者名ヨミ |
イクエ,サチコ |
出版者 |
ヒューマガジン
|
出版年月 |
1988 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200990307 | 779/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000163418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰ってきた“ぼやき"漫才 人生幸朗のうらおもて |
書名ヨミ |
カエツテ キタ ボヤキ マンザイ |
副書名 |
人生幸朗のうらおもて |
副書名ヨミ |
ジンセイ コウロウ ノ ウラオモテ |
著者名 |
生恵 幸子/著
|
著者名ヨミ |
イクエ,サチコ |
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
779
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま、最高に楽しい楽器その、たまらない魅力。気がつけばいつも私たちの哀切や喜びとともにあった“大衆の友”が楽器としてのアイデンティティを主張しはじめた。 |
(他の紹介)目次 |
1 楽器の“異端児”ハーモニカの誕生(新生ハーモニカ元年と自由の“翼” 誕生わずか170年のアコースティック楽器 ほか) 2 にっぽんハーモニカのこころ(ハイカラな舶来品を自分たちでも作ってみる! レパートリーは「軍楽隊マーチ」「賛美歌」「唱歌」 ほか) 3 アメリカン・スタイルの洗礼(フォーク―ボブ・ディランのホルダー付きハーモニカ カントリー―ディズニーランドや西部劇のテーマソング ほか) 4 アメリカ音楽の大動脈、ブルースの魅力(コール&レスポンスの醍醐味 ハラーは“叫び”と“泣き”の表現 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ