蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の文書館 岩田書院ブックレット 5
|
著者名 |
小川 千代子/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,チヨコ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204477319 | 018.0/オ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000116303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の文書館 岩田書院ブックレット 5 |
書名ヨミ |
セカイ ノ モンジョカン(イワタ ショイン ブックレット) |
著者名 |
小川 千代子/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,チヨコ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87294-168-3 |
分類記号 |
018.09
|
内容紹介 |
ヨーロッパ、アメリカ、中国、アジア・太平洋地域、アフリカに設置される国立の文書館について、訪問調査結果を交えつつ世界各地の情報を多角的に取り上げ、「文書館」という共通項で広く世界を見渡す。 |
件名1 |
文書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
国土地理院発行の二万五千分の一地図に旧東海道をカラー表記し、点在する史跡、旧跡、景勝地、東海道ゆかりの地などをマーキングした、一目でわかる東海道区間カラー地図を掲載。いにしえの旅気分を味わえる古地図や古写真、復元イラストなどの歴史資料から、現代の旅の楽しみに欠かせないおすすめ味処、土産物店情報も満載し、今と昔の旅のツボをとことん刺激する、まったく新しい東海道ガイド。遊女屋が並ぶ紅灯の宿、城下町岡崎、東海道唯一の海路となる伊勢湾渡海(七里の渡し)…白須賀から桑名までの約二十六里(100km)は、かつて個性豊かな宿がつないでいた。今に至るまでの栄枯の差こそあれ、思いがけない発見も楽しめる通好みの区間である。見落としがないよう詳細情報をわかりやすく掲載。 |
(他の紹介)目次 |
七里の渡し 白須賀宿 二川宿 吉田宿 御油宿 赤坂宿 藤川宿 岡崎宿 池鯉鮒宿 鳴海宿 宮宿 桑名宿 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ