検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ギリシャのいいこと図鑑  美のおへそ 小学館あーとぶっく

著者名 結城 昌子/著
著者名ヨミ ユウキ,マサコ
出版者 小学館
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006746655723/ユ/児童書児童室 在庫 
2 野畑006747083723/ユ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000274381
書誌種別 図書
書名 古代ギリシャのいいこと図鑑  美のおへそ 小学館あーとぶっく
書名ヨミ コダイ ギリシャ ノ イイ コト ズカン(ショウガクカン アート ブック)
著者名 結城 昌子/著
著者名ヨミ ユウキ,マサコ
出版者 小学館
出版年月 2011.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
ISBN 4-09-727704-0
ISBN 978-4-09-727704-0
分類記号 E
内容紹介 なぜ古代ギリシャの芸術は美しく、魅力的なのか。ミロのヴィーナスや円盤投げの立体像、神々の物語や当時の生活を描いた壷の絵などの作品を紹介しながら、子どもにもわかりやすく解説する。
著者紹介 武蔵野美術大学卒業。アートディレクター、エッセイスト。「小学館あーとぶっく」シリーズで小学館児童出版文化賞受賞。青少年文化の発展に貢献したとして第50回久留島武彦文化賞を受賞。
件名1 ギリシア美術

(他の紹介)内容紹介 あなたは「極楽」行き?それとも…。ちょっと苦手だった古典文学(今昔物語集・宇治拾遺物語・沙石集etc)が、こんなに面白く、身近だったなんて!「日本式死後の世界」と「説話文学の世界」を古典文学の名著にさぐるイラストエッセイ登場。
(他の紹介)目次 第1章 死後の世界ってどんな構造なの?
第2章 大魔界、地獄の構造とシステム
第3章 みんなで極楽へ行こう
第4章 生まれ変わる六つの世界
第5章 六道輪廻のはみだし魔界
第6章 一夜漬け「仏教説話文学ゼミナール」
第7章 願いがかなう仏教の世界

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。