蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもが笑う!クラスが笑う!保育のお笑いネタ50
|
著者名 |
原坂 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ハラサカ,イチロウ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007891161 | 376.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000514861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもが笑う!クラスが笑う!保育のお笑いネタ50 |
書名ヨミ |
コドモ ガ ワラウ クラス ガ ワラウ ホイク ノ オワライ ネタ ゴジュウ |
著者名 |
原坂 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ハラサカ,イチロウ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
117p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-654-06101-3 |
ISBN |
978-4-654-06101-3 |
分類記号 |
376.1
|
内容紹介 |
子どもは、自分を笑わせてくれる人が大好き。子どもを笑顔にできる先生は、必ず子どもに好かれる。数々の保育技術をあみだし「スーパー保育士」と呼ばれた著者が、どの子も笑顔になれる保育の技50をイラストで紹介する。 |
著者紹介 |
1956年神戸市生まれ。関西大学社会学部卒業。保育士を経て、こどもコンサルタント。KANSAIこども研究所所長。著書に「男の子のしつけに悩んだら読む本」など。 |
件名1 |
保育
|
(他の紹介)内容紹介 |
過ぎた時の折々の想いと懐しい風景。手もちの時間を彩るあれこれ。暮しをみつめる最新随筆68篇。 |
(他の紹介)目次 |
手もちの時間(泣くお椀 しもやけ 飲めるかな ほか) 過ぎた時(梅雨ぞらの下に 夏すがた 露しば ほか) つながり(蝸牛庵さまざま 祖父の本 それぞれの塔 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ