蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老後に乾杯! ズッコケ夫婦の奮闘努力 PHP文庫 は28-2
|
著者名 |
半藤 末利子/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ,マリコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009216037 | 914.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000552700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老後に乾杯! ズッコケ夫婦の奮闘努力 PHP文庫 は28-2 |
書名ヨミ |
ロウゴ ニ カンパイ(ピーエイチピー ブンコ) |
副書名 |
ズッコケ夫婦の奮闘努力 |
副書名ヨミ |
ズッコケ フウフ ノ フントウ ドリョク |
著者名 |
半藤 末利子/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ,マリコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76109-1 |
ISBN |
978-4-569-76109-1 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
寄る年波で、怪我、病気、物忘れ…。それでも、老夫婦の二人暮しはかくも楽しい! 「俺は酒が強い」と豪語する夫、外出より自宅の方が気が楽な妻。そんな老夫婦の日常を、妻の目線から綴る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
推古天皇が小野妹子らを正式に遣隋使として送ったのが西暦六〇七年。以後、激動する東アジア状勢の下、わが国は懸命に大陸の先進文明の摂取に努め、多くの困難を乗り越えて独自の律令国家を築きあげた。仏教弘布、律令制定、東大寺大仏開眼から平安京遷都まで、動乱の二百年を活写する「日本の歴史」シリーズ第2巻。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 東アジア世界と推古朝の改革 第2章 大化改新と白村江の敗戦 第3章 壬申の乱と律令国家の成立 第4章 奈良の都と大仏開眼 第5章 天平びとのさまざまな人生 第6章 揺れ動く王権の正統性 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 孝 1933年愛知県生まれ。1958年東京大学文学部国史学科卒業。同大大学院国史学専攻修士課程修了。山梨大学教授を経て、現在、青山学院大学文学部教授。専門は日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ