蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自治体は変わるか 岩波新書 新赤版 638
|
著者名 |
松下 圭一/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,ケイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701240830 | 318/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000604042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自治体は変わるか 岩波新書 新赤版 638 |
書名ヨミ |
ジチタイ ワ カワルカ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
松下 圭一/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,ケイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430638-8 |
分類記号 |
318
|
件名1 |
地方自治-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
「新地方自治法」により、官治・集権政治の解体が始まった。だが、自治体は、国と同じく、財政の緊迫化、議会の空洞化、情報公開の未熟、政策水準の劣化など、数々の問題を抱えている。自治体の可能性を市民自治につなげるには、いま何をすべきか。未開拓の自治体財務・法務を含め、〈現場〉をふまえた実践的な道すじを提示する。 |
(他の紹介)目次 |
1 新段階にたつ自治体 2 自治体議会に改革構想を 3 情報公開から政策情報へ 4 自治体法務へのとりくみ 5 自治体財務という新課題 6 問いなおされる企画室 7 回想の武蔵野市計画 |
(他の紹介)著者紹介 |
松下 圭一 1929年福井県に生まれる。1952年東京大学法学部卒業。専攻は政治学。現在、法政大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ