蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日米同盟と原発 隠された核の戦後史
|
著者名 |
中日新聞社会部/編
|
著者名ヨミ |
チュウニチ シンブン シャカイブ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009137035 | 539.0/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000529920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米同盟と原発 隠された核の戦後史 |
書名ヨミ |
ニチベイ ドウメイ ト ゲンパツ |
副書名 |
隠された核の戦後史 |
副書名ヨミ |
カクサレタ カク ノ センゴシ |
著者名 |
中日新聞社会部/編
|
著者名ヨミ |
チュウニチ シンブン シャカイブ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8083-0980-0 |
ISBN |
978-4-8083-0980-0 |
分類記号 |
539.091
|
内容紹介 |
世界唯一の被爆国がなぜ原発大国になったのか-。米外交史料と100人以上の証言で解明した、もうひとつの昭和史。福島第一原発事故に関するカーター元米大統領インタビュー等も収録。『中日新聞』等連載をもとに単行本化。 |
件名1 |
原子力政策-歴史
|
件名2 |
原子力平和利用
|
件名3 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
森の奥に息づくいのち、艶やかに咲き誇る花、一瞬の生命を燃やしつくすように乱舞する虫たち…世紀末フランスの天才ガラス芸術家が創り出した、光と影と複雑な色彩によるもうひとつの自然世界。世界初公開も含め、150点の極めつき名品でたどるガレの生涯と芸術。 |
(他の紹介)目次 |
図版(ガレと象徴主義―自然界の生命が象徴するもの ガレの「悲しみの花瓶」―この世の悲しみは、黒い影のようにあらゆる事象に寄り添う ガレと歴史主義―遠いむかしの物語りに耳を傾ける ガレと異国趣味―遙かな国からやってきた面白いデザイン 「究極のガレ」と栄光の遺産) 文(エミール・ガレの芸術と生涯) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ