蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600371363 | 933/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化 適応(社会学) 日本人(アメリカ合衆国在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愉快な結末 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 80‐12 |
書名ヨミ |
ユカイ ナ ケツマツ(ハヤカワ ミステリ ブンコ) |
著者名 |
グレゴリー・マクドナルド/編
山本 俊子/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
グレゴリー マクドナルド ヤマモト,トシコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-074162-X |
分類記号 |
933
|
件名1 |
小説(アメリカ)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
二つの言葉・二つの文化を理解するために。バイカルチャルとは、“二つの”“文化”を身につけた人のことである。二つの言語を話すだけではなく、二つの国、異なる文化の中で生活できる能力を備えた人のことをいう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 バイカルチャルとは 第2章 観光気分段階―異文化が楽しい 第3章 カルチャーショック段階 第4章 カルチャルストレス段階 第5章 適応期―バイカルチャル段階 第6章 バイリンガルになれる人 第7章 バイカルチャルになれる人・なれない人 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 慰問カウンセラー
13-22
-
ジュリー・スミス/著
-
2 画商の女
23-54
-
スタンリイ・エリン/著
-
3 映画ベストナイン
55-66
-
グレゴリー・マクドナルド/著
-
4 おまえが嫌いなのさ、ドクター・フェルドマン
67-80
-
ヘンリイ・スレッサー/著
-
5 いちばん危険な人物
81-90
-
エドワード・D・ホック/著
-
6 執事クラブ始末
91-116
-
ジェフリー・ブッシュ/著
-
7 シドニーとセスとSAM
117-136
-
チャールズ・R・マッコネル/著
-
8 おまえが運転しろ
137-144
-
フレッド・S・トビー/著
-
9 李唐の問題
145-176
-
ジェフリー・ブッシュ/著
-
10 市長閣下の上水道
177-200
-
ジェラルド・トムリンスン/著
-
11 光る手
201-214
-
ヘンリイ・スレッサー/著
-
12 なにごとも運次第
215-232
-
トニタ・S・ガードナー/著
-
13 天は自ら助くるものを助く
233-244
-
セルマ・C・ソコロフ/著
-
14 夾竹桃
245-268
-
フランク・シスク/著
前のページへ