蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アフリカ 赤道編 豊饒と混沌の大陸
|
著者名 |
船尾 修/著
|
著者名ヨミ |
フナオ,オサム |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300306867 | 294.0/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000581272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカ 赤道編 豊饒と混沌の大陸 |
書名ヨミ |
アフリカ |
副書名 |
豊饒と混沌の大陸 |
副書名ヨミ |
ホウジョウ ト コントン ノ タイリク |
著者名 |
船尾 修/著
|
著者名ヨミ |
フナオ,オサム |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-635-17134-5 |
分類記号 |
294.09
|
内容紹介 |
100近くの民族がひしめいているアフリカ。彼らは敵対したり、協調したり、あるいは孤立して暮らしている。ひとつの国に何十もの民族が同居する中での国家とは何なのか。スーダンからザイールまでの旅の記録。 |
著者紹介 |
1960年神戸市生まれ。筑波大学生物学類卒業。フォトジャーナリスト。アフリカの30以上の国を訪れているほか、辺境の山々にも足跡を残している。著書に「中央線駅から登る山」など。 |
件名1 |
アフリカ-紀行・案内記
|
(他の紹介)目次 |
クリストフ―不安神経症の克服 キム―学習困難からの回復 ダニーラ―強すぎた母親結合からの解放 クリスチァン―夜尿症の治癒 ジェームス―極度に外向的な母親との同一化による本能の喪失 デデ―言語障害の克服 マリーナ―ある養女の読字障害の背景 23歳の娘―あまりにも弱い自我の再建 青年―赤面恐怖の一事例の宗教的背景 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ