蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500404603 | 762.3/バ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bach,Johann Sebastian
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000602973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バッハ 生涯と作品 講談社学術文庫 1401 |
書名ヨミ |
バッハ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
生涯と作品 |
副書名ヨミ |
ショウガイ ト サクヒン |
著者名 |
ヴェルナー・フェーリクス/[著]
杉山 好/訳
|
著者名ヨミ |
ヴェルナー フェーリクス スギヤマ,ヨシム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
440p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-159401-X |
分類記号 |
762.34
|
(他の紹介)内容紹介 |
バロック音楽を代表する作曲家、バッハ。神に対する深い信仰心とひたむきな音楽美への探求はマタイ受難曲など千曲を越える名曲を生み出した。ヨーロッパとドイツの音楽文化に分け入り、百余点の楽譜と写真資料を駆使しながらバッハの音楽の豊かな作品世界とその神髄に迫る。最新の「声楽およびオルガン・コラール作品総覧」付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 バッハの家系 2 ヨーハン・ゼバスティアン・バッハの幼年時代と青年時代 3 アルンシュタットミュールハウゼンのオルガニスト 4 ヴァイマルとケーテンでの宮廷勤務 5 トーマス・カントルならびにライプツィヒ市音楽監督 6 オルガンとクラヴィーアの作品 7 協奏曲と管弦楽組曲 8 カンタータ作品 9 オラトリオ作品、モテット、ミサ曲 10 室内楽作品と“フーガの技法” 11 教育的活動 12 百科全書的志向 13 後世への影響 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ