検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすい機能性色素材料  「光」の時代のキーマテリアル   ケイブックス 148

著者名 詫摩 啓輔/著
著者名ヨミ タクマ,ケイスケ
出版者 工業調査会
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500354394577/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

色素 染料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000602808
書誌種別 図書
書名 わかりやすい機能性色素材料  「光」の時代のキーマテリアル   ケイブックス 148
書名ヨミ ワカリヤスイ キノウセイ シキソ ザイリョウ(ケイ ブックス)
副書名 「光」の時代のキーマテリアル
副書名ヨミ ヒカリ ノ ジダイ ノ キー マテリアル
著者名 詫摩 啓輔/著   藤井 志朗/著
著者名ヨミ タクマ,ケイスケ フジイ,シロウ
出版者 工業調査会
出版年月 1999.10
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-7693-4130-X
分類記号 577
内容紹介 光、電場、熱、磁場といった外部刺激と相互作用することによって、新しい機能を創出する色素分子・機能性色素。この機能性色素を理解する上で重要な光の性質から、実際の応用例までをやさしく解説する。
件名1 色素
件名2 染料

(他の紹介)内容紹介 21世紀は、電子工学技術に支えられた光工学技術が大きく進展し、より高度な技術化社会を担うと期待されている。「光、電場、熱、磁場といった外部刺激と相互作用することによって、新しい機能を創出する色素分子」と定義される機能性色素は、光の時代を支える注目の材料である。本書では、機能性色素を理解する上で重要な光の性質から、実際の応用例までをやさしく解説している。
(他の紹介)目次 第1章 光とその性質(光の基本的な性質
自然の光(太陽光)
人工の光 ほか)
第2章 色素分子と光(光の吸収
発光
光による電子移動 ほか)
第3章 機能材料としての色素(三原色色素
光→電気変換色素材料
電気→光変換色素 ほか)
第4章 光の時代を支える応用技術(太陽電池
半導体回路加工
光記憶媒体 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。