蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土門拳骨董の美学 コロナ・ブックス 69
|
著者名 |
土門 拳/[著]
|
著者名ヨミ |
ドモン,ケン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500401872 | 756.8/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土門拳の東寺
土門 拳/著
土門拳のこどもたち
土門 拳/著
土門拳の昭和
土門 拳/[撮影…
土門拳の風貌
土門 拳/著
六古窯を訪ねる : 瀬戸・常滑・越…
森 孝一/監修,…
土門拳の室生寺
土門 拳/著
寺と仏像手帳
土門 拳/著,藤…
モリカズさんと私
沖田 修一/著,…
鬼の眼 土門拳の仕事
土門 拳/写真,…
我が師、おやじ・土門拳
牛尾 喜道/著,…
土門拳写真論集
土門 拳/著,田…
みちのくの仏像 : 東北のカミとな…
大矢 邦宣/監修…
土門拳の古寺巡礼
土門 拳/[撮影…
土門拳の昭和
土門 拳/[撮影…
土門拳 : 鬼が撮った日本
藤森 武/監修
用の美 : 柳宗悦コレクション上
日本民藝館/監修…
用の美 : 柳宗悦コレクション下
日本民藝館/監修…
風貌・私の美学 : 土門拳エッセイ…
土門 拳/[著]…
ぶらり近江の観音めぐり
玉城 妙子/著,…
逆白波のひと・土門拳の生涯
佐高 信/著,土…
きもの日和
宇野 千代/著,…
長谷寺 室生寺
田中 昭三/文,…
土門拳古寺を訪ねて : 東へ西へ
土門 拳/写真・…
土門拳古寺を訪ねて : 京・洛北か…
土門 拳/写真・…
拳眼
土門 拳/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000601222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土門拳骨董の美学 コロナ・ブックス 69 |
書名ヨミ |
ドモン ケン コットウ ノ ビガク(コロナ ブックス) |
著者名 |
土門 拳/[著]
藤森 武/監修・写真
|
著者名ヨミ |
ドモン,ケン フジモリ,タケシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-582-63366-8 |
分類記号 |
756.8
|
内容紹介 |
写真界の巨匠土門拳は、そのエネルギーを写真のみならず骨董にも注いだ。陶磁器、武具、木工品など、研ぎ澄まされた感性と鋭い写真眼の持ち主のコレクションが問いかけるものは何か。 |
著者紹介 |
1909〜90年。山形県生まれ。報道写真家としてスタートを切るが様々な分野で傑作を発表。代表作として「筑豊のこどもたち」「ヒロシマ」などがある。 |
件名1 |
骨董
|
(他の紹介)内容紹介 |
写真界の巨匠土門拳は、そのエネルギーを写真のみならず骨董にも注いだ。陶磁器、武具、木工品…、とぎすまされた感性と鋭い写真眼の持ち主のコレクションが、今われわれに問いかけるものは何か。 |
(他の紹介)目次 |
土門拳氏の愛したもの 骨董愛玩 土門拳氏の愛した人々 一生に一枚でも下手な絵を描く画家は碌な画家ではない 『古窯遍歴』撮影随行日誌から もう、出てこんで、あんなおっさん にぎやかなのが好きでしたね もう一つの土門美学 土門拳の風貌―語録でたどる写真人生 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ