蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図がわかれば社会がわかる
|
著者名 |
田代 博/著
|
著者名ヨミ |
タシロ,ヒロシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007280928 | 448.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000255723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図がわかれば社会がわかる |
書名ヨミ |
チズ ガ ワカレバ シャカイ ガ ワカル |
著者名 |
田代 博/著
|
著者名ヨミ |
タシロ,ヒロシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-06037-0 |
ISBN |
978-4-406-06037-0 |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
地図は社会を映す鏡。地図の歴史や社会との関わりから、基本の地形図やデジタル地図の最新事情、外国の地図や地図記号の話まで、進化する地図の世界と活用法を楽しく解説する。お薦め「地図アプリ」も多数紹介。 |
著者紹介 |
1950年広島県生まれ。42年間の高校教員生活を経て、一般財団法人日本地図センター常務理事・地図研究所長。明治大学非常勤講師。NHK高校講座地理講師。著書に「世界の富士山」など。 |
件名1 |
地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
“悪く生きる”より“よく死にたい”。“モンゴル人がモンゴルで生活することが、なぜ許されないの”。希望だけを心の支えに、生き抜いてきた日々―。『草原の記』のヒロインが自ら語る波瀾に満ちた半生。 |
(他の紹介)目次 |
1 ほら、あの塩の湖 2 雲が湧く 3 草原の花野 4 ハイラルの夢 5 虚空のように 6 赤い城の青年 7 イミン川の幸せ 8 われはモンゴルの子 9 美しき大地 10 草が匂う 11 ダラン・ダッホルの丘に 12 風がやわらかい |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ