検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

片目を失って見えてきたもの  

著者名 ピーコ/著
著者名ヨミ ピーコ
出版者 サンマーク出版
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500439633914.6/ピ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000600101
書誌種別 図書
書名 片目を失って見えてきたもの  
書名ヨミ カタメ オ ウシナッテ ミエテ キタ モノ
著者名 ピーコ/著
著者名ヨミ ピーコ
出版者 サンマーク出版
出版年月 1999.9
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-7631-9277-9
分類記号 914.6
内容紹介 なんとも思っていなかったまわりのものが、いま、とてもいとおしい…。ガンで左目を摘出した著者が、あらためてかみしめた友情のありがたさ、過ぎていった日々とこれからの毎日の大切さを綴る。

(他の紹介)内容紹介 なんとも思っていなかったまわりのものが、いま、とてもいとおしい。死と向き合って、初めてわかることがある!ガンで左目を摘出した著者が、あらためてかみしめた友情のありがたさ、すぎていった日々とこれからの毎日の大切さ。
(他の紹介)目次 第1章 見えるもの、見えないもの(左目を失って
世界はこんなにも変わる ほか)
第2章 この人たちがいてくれて(友達のありがたさがわかった
「縦糸の友達」という意味 ほか)
第3章 人の美しさについて(美しさを追求する仕事がしたくて
いまの仕事への芽生え ほか)
第4章 死と向き合って(死に対する恐怖感のない理由
母が死んでしまったとき ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。