蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ西部の女性史
|
著者名 |
篠田 靖子/著
|
著者名ヨミ |
シノダ,ヤスコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003486248 | 367.2/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000600040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ西部の女性史 |
書名ヨミ |
アメリカ セイブ ノ ジョセイシ |
著者名 |
篠田 靖子/著
|
著者名ヨミ |
シノダ,ヤスコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-1184-7 |
分類記号 |
367.253
|
内容紹介 |
19世紀アメリカ西部の女性史について、伝統的な西部の女性像がいかにして構築されてきたかを考察し、農婦や教師、女医や売春婦など職業別の女性たちの生活や環境についても論考する。 |
著者紹介 |
1934年名古屋市生まれ。立教大学文学研究科博士課程修了。ノースカロライナ大学大学院歴史学部アメリカ史専攻を経て、現在、金城学院大学現代文化学部教授。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
アメリカ合衆国-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、時代的には主として19世紀の後半に限られており、また取り扱い方も仕事別に女性をグループ分けして描いているので、西部の女性史を網羅しているわけではない。本書は西部女性史のひとつの試論である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ西部の女性像 第2章 西漸運動と女性たち 第3章 西部の女性と仕事 第4章 農夫の妻たちは西漸運動の犠牲者か 第5章 フロンティアで活躍した女性教師たち 第6章 19世紀の医学教育と女医たち―西部の女医オーウェンズ=アディアの場合 第7章 西部開拓地における売春婦―女性の限られた職業の選択として 終章 アメリカ西部の女性史を書き終えて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ