蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こころの寺 大活字本big point
|
著者名 |
津田 さち子/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,サチコ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
1988.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000182642 | 185/ツ/ | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000347156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こころの寺 大活字本big point |
書名ヨミ |
ココロ ノ テラ(ダイカツジボン ビッグ ポイント) |
著者名 |
津田 さち子/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,サチコ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-384-00521-0 |
分類記号 |
185.916
|
件名1 |
寺院-近畿地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
イエスはなぜかくも多くの人々の心に今なお生き続けることができるのか!?イエスを拒絶するユダヤがなぜ現代世界においてかくも大きな影響力をもつに至ったのか!?本書はイエスの生きたまさに同時代の公式文書と書簡からその「答え」を得るきわめて貴重な文献である。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 バチカン図書館、聖ソフィア寺秘蔵のキリスト公文書(幻の古文書はこうして発見された―実在した2000年前のキリスト公文書 タルムードから削除されたイエスの記録―ユダヤ・タルムードを再検証する 西洋キリスト教思想の源流を探る―エウセビオスに宛てたローマ皇帝コンスタンティヌスの書簡 ほか) 第2部 大英博物館秘蔵のキリスト公文書(ヨハネの殺害者ヘロデ王家を襲った悲劇―総督ピラトに宛てたヘロデ王の書簡 復活したイエスと総督ピラトの対話―ヘロデ王に宛てた総督ピラトの書簡 イエス磔刑に関する弁明―ティベリウス皇帝に宛てたピラトの書簡(1) ほか) 第3部 チベットのヒミス寺秘蔵のキリスト古文書―聖イッサの生涯(永遠の地チベットでのイエス伝 大いなる義人イッサ―イスラエル商人たちの証言 解放者モッサ―モーゼの誕生から出エジプトまでの記録 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ