蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210558656 | 933.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000932992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーサー王最後の戦い |
書名ヨミ |
アーサー オウ サイゴ ノ タタカイ |
著者名 |
ローズマリ・サトクリフ/著
山本 史郎/訳
|
著者名ヨミ |
ローズマリ サトクリフ ヤマモト,シロウ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
3,265p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-562-07370-2 |
ISBN |
978-4-562-07370-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
アーサー王、王妃グウィネヴィアとランスロットの愛と葛藤。そして、アーサーの不義の息子モルドレッドの憎しみ。死の国アヴァロンへの戦いがはじまった…。アーサー王3部作の第3弾。 |
著者紹介 |
イギリスを代表する歴史小説家。カーネギー賞を受賞。著書に「ともしびをかかげて」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
カラスの声は、音としては決して美しいものではない。それは、ビロードのような声でも艶のある声でもない。その代わり、カラスの声には鋭さがあって、よく透る。観客席のどこにいても、その声を明瞭に聞けるのである。カラスが人に訴えかけるのは、まさにこの事実によっている。誰でも、一度聞けば、どこにいても、それとわかるのだ。「ああ、マリア・カラスだ」と。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最高位(アッソルータ)のディーヴァ―その生涯・芸術・遺産 第2章 カラス自身の語るカラス 第3章 人々の見たカラス―エッセイと評価 第4章 カラスの思い出―仲間たちの回想 第5章 批評に見るカラスの芸歴(1938‐1974年) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ