検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワイン上手  深く味わう人へのアドヴァイス   新潮選書

著者名 田崎 真也/著
著者名ヨミ タサキ,シンヤ
出版者 新潮社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401707385596.7/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000599592
書誌種別 図書
書名 ワイン上手  深く味わう人へのアドヴァイス   新潮選書
書名ヨミ ワイン ジョウズ(シンチョウ センショ)
副書名 深く味わう人へのアドヴァイス
副書名ヨミ フカク アジワウ ヒト エノ アドヴァイス
著者名 田崎 真也/著
著者名ヨミ タサキ,シンヤ
出版者 新潮社
出版年月 1999.8
ページ数 178p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-600568-9
分類記号 596.7
内容紹介 ワインは憶えてから楽しむものではなく、楽しんでから憶えるものである。すでにワインを自分流に楽しむことを知っている人たちのために、もう少し憶えるともっと楽しくなることを紹介する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。全国ソムリエコンクール優勝、フランス農事功労章シュヴァリエ受章。田崎真也ワインサロン主宰。著書に「ソムリエのひらめき」ほか。
件名1 ぶどう酒

(他の紹介)内容紹介 ワインは「憶えてから楽しむものではなく、楽しんでから憶えるもの」です。本書では、すでにワインを自分流に楽しむことを知っている方々のために、もう少し憶えていただくともっと楽しくなることをお伝えします。ワインのことをより深く知るためにはテイスティング能力を磨く必要がありますが、その前に、まず自然環境や栽培や醸造について理解するところから話を始めました。
(他の紹介)目次 1 ワイン上手の基礎知識(自然環境
栽培
醸造)
2 ワイン上手の楽しみ方(テイスティングをする
料理と合わせる
飲み方を工夫する)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。