蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 401726476 | 367.7/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八十路から眺めれば |
書名ヨミ |
ヤソジ カラ ナガメレバ |
著者名 |
マルコム・カウリー/著
小笠原 豊樹/訳
|
著者名ヨミ |
マルコム カウリー オガサワラ,トヨキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0899-5 |
分類記号 |
367.7
|
内容紹介 |
五、六十代では見えない、老いの悪徳と美徳、老人だけに許される愉しみ、そして人生の深い味わいを、八十路を迎えた著者が滋味豊かに綴る。深く確かな洞察力と人生経験に裏打ちされた本物の老人エッセー。 |
著者紹介 |
1898〜1989年。アメリカの文芸評論家、詩人、編集者。アメリカ芸術協会会長なども務めた。編著書に「フォークナーと私」など。 |
件名1 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
老いの悪徳と美徳、老人だけに許される愉しみ、そして人生の深い味わいを、八十路を迎えた稀代の名文家カウリーが滋味豊かに綴る。深く確かな洞察力と人生経験に裏打ちされた、本物の老人エッセー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 八十歳からの老いの国(入国手続き 老いを告げる肉体からのメッセージ一覧 ほか) 第2章 老いの技術(八十歳からの未来を考える 長生きの種族たち ほか) 第3章 黄金の老年(老年を語る 老いに効くクスリ ほか) 第4章 失われた時を求めて(老後の計画 老人よ、大いに語れ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ