蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大阪労働運動物語 半世紀のあゆみを仲橋喜三郎に聞く
|
著者名 |
総評大阪地方評議会/編
|
著者名ヨミ |
ソウヒョウ オオサカ チホウ ヒョウギカイ |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1969 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001901164 | 366.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000086782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪労働運動物語 半世紀のあゆみを仲橋喜三郎に聞く |
書名ヨミ |
オオサカ ロウドウ ウンドウ モノガタリ |
副書名 |
半世紀のあゆみを仲橋喜三郎に聞く |
副書名ヨミ |
ハンセイキ ノ アユミ オ ナカハシ キサブロウ ニ キク |
著者名 |
総評大阪地方評議会/編
|
著者名ヨミ |
ソウヒョウ オオサカ チホウ ヒョウギカイ |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
366.6213
|
内容 |
仲橋喜三郎年譜:P.233-252 |
件名1 |
仲橋 喜三郎
|
件名2 |
労働運動-大阪府
|
(他の紹介)内容紹介 |
太平洋戦争末期、日本最大の激戦地であった沖縄本島の南部で、わずか7歳の少女が、たった一人で戦場をさまよう。偶然めぐりあった体の不自由な老夫婦の献身で、白旗を持って一人でアメリカ軍に投降するまでの体験を、みずから綴った愛と感動の記録。1990年児童福祉文化賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞作。 |
(他の紹介)目次 |
The Peaceful Island of Okinawa Joining the Refugees My Animal Friends From Cave to Cave A Fateful Meeting Fulfilling My Duty Searching for the Photographer |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ