蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
叛旗は胸にありて
|
著者名 |
犬飼 六岐/著
|
著者名ヨミ |
イヌカイ,ロッキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006289839 | 913.6/イヌ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000061451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
叛旗は胸にありて |
書名ヨミ |
ハンキ ワ ムネ ニ アリテ |
著者名 |
犬飼 六岐/著
|
著者名ヨミ |
イヌカイ,ロッキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-315831-8 |
ISBN |
978-4-10-315831-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
冴えない中年浪士、熊谷三郎兵衛。このままそっと一生を終えるはずが、近所の浪人の誘いに乗ったばかりに、幕府転覆計画に巻き込まれてしまい…。浪人たちの反乱「慶安の変」を新解釈で描く本格時代長篇。 |
著者紹介 |
1964年大阪生まれ。大阪教育大学卒。公務員などを経て、2000年「筋違い半介」で第68回小説現代新人賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「吉岡清三郎貸腕帳」など。 |
(他の紹介)目次 |
海外編(沈黙する先史の刻印―ケルト 生き残る太古の証―マダガスカル 太陽と石の邂逅―南米 海洋民族の記憶―ポリネシア ほか) 日本編(奥深き伝承の地―東北 天と地の絆―関東・甲信越 息づく神代の信仰―中部・近畿 古代からの啓示―中国・四国 未来への道標―九州・沖縄) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ