検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金田一京助全集 第6巻 

著者名 金田一 京助/[著]
著者名ヨミ キンダイチ,キョウスケ
出版者 三省堂
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002274868081.6/キ/6一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

813.4 813.4
ことわざ-日本-辞典 英語-慣用語句-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000446434
書誌種別 図書
書名 金田一京助全集 第6巻 
書名ヨミ キンダイチ キョウスケ ゼンシュウ
多巻書名 アイヌ語
著者名 金田一 京助/[著]   金田一京助全集編集委員会/編
著者名ヨミ キンダイチ,キョウスケ
出版者 三省堂
出版年月 1993.6
ページ数 486p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-40806-8
分類記号 081.6

(他の紹介)内容紹介 日本のことわざとその英訳(直訳と意訳)、類句をあげ、さらにその日本のことわざとよく似た意味内容の英語のことわざ、およびその類例を載せた辞典。

書店リンク

  

内容細目

1 蝦夷語学の鼻祖上原熊次郎と其の著述   9-39
2 世界最古の蝦夷語彙   40-51
3 アイヌ語学研究資料に就て   52-59
4 チェンバリン先生とアイヌ語学   60-65
5 シーボルトとアイヌ語学   66-78
6 蝦夷語学事始   79-99
7 アイヌ語学の隠れたる先達   100-106
8 蝦夷随筆とその著者   107-110
9 江戸時代アイヌ語の研究書   111-116
10 地名エゾ語釈の方法とエゾ語の史料   117-125
11 東北の地名とあいぬ語   126-131
12 言語学上より見たる蝦夷とアイヌ   132-149
13 胡沙考   150-158
14 陸奥の目名   159-160
15 北奥地名考   161-219
16 トドの考   220-223
17 アイヌ語と国語   224-254
18 山間のアイヌ語   255-260
19 国語とアイヌ語との交渉   261-270
20 国語とアイヌ語との関係   271-286
21 樺桜考   287-290
22 東歌に就て   291-299
23 えみし(蝦夷)の国   300-314
24 奥州の蝦夷語   315-324
25 アイヌから来た言葉   325-336
26 あいぬ物語   337-482
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。