検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洋食器のある生活  Enjoy life   小学館フォトカルチャー

著者名 前田 正明/監修
著者名ヨミ マエダ,マサアキ
出版者 小学館
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204188395596.9/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

室内装飾-歴史 家具-歴史 建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000587644
書誌種別 図書
書名 洋食器のある生活  Enjoy life   小学館フォトカルチャー
書名ヨミ ヨウショッキ ノ アル セイカツ(ショウガクカン フォト カルチャー)
副書名 Enjoy life
副書名ヨミ エンジョイ ライフ
著者名 前田 正明/監修
著者名ヨミ マエダ,マサアキ
出版者 小学館
出版年月 1999.3
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-331111-0
分類記号 596.9
内容紹介 ヨーロッパの名窯を代表する有名ブランドから、カップ&ソーサーを中心に選りすぐりの180シリーズを紹介。さらに洋食器の基礎知識や購入方法、扱い方などもわかりやすく解説する。
件名1 食器
件名2 陶磁器-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 本書は、社団法人日本インテリアデザイナー協会創立40周年記念事業「日本の生活デザイン展」の関連書籍として編修されています。「生活デザイン」をキーワードとして、住環境という枠組みから20世紀の日本のモダニズムを見つめ直すことが企画・編集の狙いです。近代デザインの萌芽といえる大正期・1920年代を出発点とし、第2次世界大戦期を経て、ポストモダンデザインが出現するまでの昭和期の大方を覆う約50年間を取り上げ、住宅建築、家具、生活の身近な道具に目を向けました。企画・編集の特徴としては、この時代のデザインの流れを6つのテーマで捉え、日本の生活デザインをリードしたデザイナーにスポットを当て、彼らの人物像を通じて日本のモダニズムへの理解を深めようとしています。そこで、テーマとなったデザイナーご本人や、ごく近しい人々へのインタビューを行いました。「生きている言葉」が届くライブな、わかりやすい、見て楽しい、読んで楽しいデザインブックです。
(他の紹介)目次 1 デザイン運動の始まり
2 近代化の実践をした建築家
3 日本にやって来た欧米デザイン文化
4 大衆社会とモダンリビング
5 商工省工芸指導所
6 建築とインテリア

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。