蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003480415 | 304/グ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000597893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シボレー・サマー |
書名ヨミ |
シボレー サマー |
著者名 |
ボブ・グリーン/著
桜内 篤子/訳
|
著者名ヨミ |
ボブ グリーン サクラウチ,アツコ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-484-99111-X |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
人生につまづいた中年男の話、これまでに出会った有名人の話、心ない行為のために幸せを奪われた子供たちの話など、アメリカを代表するコラムニストによる「記事にならない話」を集めた珠玉のコラム集。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。シカゴ・トリビューン紙をはじめ、全米200紙を超える新聞にコラムを掲載。著書に「オール・サマー・ロング」「マイケル・ジョーダンリバウンド」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカは変わった。夏の夜にシボレーを乗り回し、デイリー・クイーンに寄ってアイスを食べた、素晴らしきアメリカは、今や暴力と犯罪の国になってしまった。何か間違っている。何か忘れている。―しかしあの良き日々は、もう手の届かない遠い昔のものになってしまったわけではない。実はすぐそこにあるのに、ぼくたちがそれに気づいていないだけなのだ。…ボブ・グリーンのメッセージはどんな時代も変わらない。道標としてわれわれに行く先を示してくれる。 |
(他の紹介)目次 |
故郷を訪ねて ロニー・マイ・ラブ ジャック・ベニーの品格 警察には迷惑をかけてください 親子のふれあいにお金はいらない ある住宅ローン仲介業者の死 やろうと思えばなんでもできる 遊んでいただけなのに 病院のハイテク機器よりも ヨセミテ・イエローの夢〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ