蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
散歩本を散歩する 散歩の達人POCKET
|
著者名 |
池内 紀/著
|
著者名ヨミ |
イケウチ,オサム |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209284181 | 915.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
散歩本を散歩する 散歩の達人POCKET |
書名ヨミ |
サンポボン オ サンポ スル(サンポ ノ タツジン ポケット) |
著者名 |
池内 紀/著
|
著者名ヨミ |
イケウチ,オサム |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-330-79017-6 |
ISBN |
978-4-330-79017-6 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
幸田文「ふるさと隅田川」、池波正太郎「江戸切絵図散歩」…。古今東西の「散歩本」45冊の舞台を、無類の散歩好き・東京好きの著者が歩き、イラスト付きで町案内する。『散歩の達人』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者。エッセイスト。「ゲーテさんこんばんは」で桑原武夫学芸賞、「海山のあいだ」で講談社エッセイ賞、「恩地孝四郎」で読売文学賞受賞。 |
件名1 |
東京都-紀行・案内記
|
件名2 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
屋根と風、風祭り・風の神話、春と旬、食べ物と風土、風の芸術。さらにジャワの季節風と稲作、南大東島の台風、砂漠の雨と風、フェーンの吹く谷、エル・ニーニョと風、…等々。風の研究50年の著者が“世界の風と人”の思いを語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 風と人びと 第2章 風とともに 第3章 インドネシアとモンスーン 第4章 熱帯の風 第5章 タクラマカン砂漠と風 第6章 風の気候 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ